2023/11/30 12月の珈琲「 パナマ エスメラルダ農園ゲイシャ 」を更新しました。
2023/10/30 11月の珈琲「 ホンジュラス エル・マンゴ農園 」を更新しました。
2023/9/29 10月の珈琲「 ボリビア センダ・サルバヘ ゲイシャ 」を更新しました。
2023/8/31 9月の珈琲「 インドネシア ダシマ・ブキット 」を更新しました。
2023/7/28 8月の珈琲「 ブルンジ キビンゴ 」を更新しました。
2023/6/30 7月の珈琲「 ルワンダ チョコ 」を更新しました。
2023/5/31 6月の珈琲「 ブラジル パライソ農園 」を更新しました。
2023/4/26 5月の珈琲「 ペルー エル・モリート農園 」を更新しました。
2023/3/24 4月の珈琲「 コロンビア ラ・ピラグア農園 」を更新しました。
2023/2/24 3月の珈琲「 グァテマラ ブエナビスタ農園 ゲイシャ 」を更新しました。
2023/1/30 2月の珈琲「 ルワンダ デイビッド&ファミリー 」を更新しました。
2022/12/28 1月の珈琲「 ホンジュラス オコティージョ農園 」を更新しました。
2022/11/30 12月の珈琲「 インドネシア マンデリン リントン・ビートル 」を更新しました。
2022/10/31 11月の珈琲「 グァテマラ アンティグア サン・ファン農園 」を更新しました。
2022/9/29 10月の珈琲「 ブラジル グランジャ サンフランシスコ農園 」を更新しました。
2022/8/26 9月の珈琲「 ホンジュラス ラ・フォルトゥーナ 」を更新しました。
2022/7/29 8月の珈琲「 ルワンダ シンビ 」を更新しました。
2022/6/30 7月の珈琲「 ニカラグア カサブランカ農園 」を更新しました。
2022/5/31 6月の珈琲「 コスタリカ オルティス2000 」を更新しました。
2022/4/28 5月の珈琲「 ペルー サン・フェルミン農園 」を更新しました。
2022/3/30 4月の珈琲「 ブラジル トミオ・フクダ マラゴジッペ 」を更新しました。
2022/2/28 3月の珈琲「 ガァテマラ アンティグア ウナプ ブルボン 」を更新しました。
2022/1/31 2月の珈琲「 スペシャルマンデリン 」を更新しました。
2022/1/4 1月の珈琲「 ホンジュラス ヌエバ・ルス農園 」を更新しました。
2021/11/30 12月の珈琲「 パナマ エスメラルダ ゲイシャ1500 」を更新しました。
2021/10/29 11月の珈琲「 ケニア ギキリマ 」を更新しました。
2021/9/30 10月の珈琲「 コスタリカ ドン・オスカル農園 」を更新しました。
2021/8/30 9月の珈琲「 コロンビア ナリーニョ 」を更新しました。
2021/7/30 8月の珈琲「 ホンジュラス ラティナ農園 」を更新しました。





年末・年始の発送 ご案内

いつも蘭館の珈琲をご注文いただき、本当にありがとうございます。

年末は 12月29日(金)午前10時まで受付・当日発送、
年始は 1月4日(木)からの発送 とさせていただきます。
ご注文はお早めにお願いいたします。

ご注文は フリーダイヤル 0120-45-5071
ファックス 06-6222-0323
またはホームページ 蘭館珈琲ハウス http://www.rankancoffee.co.jp
にお願いいたします。

2024年も蘭館の珈琲をよろしくお願いします。

㈱蘭館 通信販売 担当 原

蘭館珈琲をお試し下さい!!~試飲のお知らせ

まだ、一度も蘭館の珈琲を飲まれたことのない方へお知らせです。
ブレンドのセット(ご試飲)をお届けします。
当社自慢のベスト・CITY・フレンチをそれぞれ30gずつ(各コーヒーカップ約2杯分)をお送りします。
ぜひ蘭館の珈琲をお楽しみ下さい。

試飲をご希望の方は下記より下記のいずれかよりお申し込みください。

フリーダイヤル 0120-45-5071
E-Mail info@rankancoffee.co.jp

お名前、ご住所、お電話番号、メールアドレスをお知らせください。
なお、蘭館の珈琲を一度もご注文されていない方に限ります。
ご連絡をお待ちしています。

㈱蘭館 通信販売 担当 原







 パナマ
 エスメラルダ農園 ゲイシャ
エスメラルダ プライベートコレクション ゲイシャ

 ゲイシャ(Geisha)種はスペシャルティコーヒーの世界で注目を集めている品種です。
エチオピア起源の原種といわれるこのゲイシャが世界の注目を集めたのは2004年。パナマの国際オークション(Best of Panama)でラ・エスメラルダ農園が出品した[Jarmillo Especial]がポンドあたり21$という当時の最高落札価格を記録したことからはじまりました。
 このゲイシャ種は粒が大きく、細長い外観をしており、カップは非常に秀逸なフローラルなアロマと柑橘類を思わすフレーバー、 驚くほどすっきりした甘味を伴った酸味が特徴的です。しかし、ゲイシャ種は栽培が難しく生産性が低い為、長い間全く注目されることもなく、ほとんどが姿を消し現在では非常に貴重な品種となっています。
   このラ・エスメラルダ農園は、パナマ西部・バルー火山の山すそに広がり豊かな降雨に恵まれ、農園内にも天然林が保護されているなど、豊かな自然環境に囲まれています。また農薬を使わず完熟実だけを手摘み、収穫後の加工も細心の注意を払って行われているなど、まさに『世界最高のコーヒー』が生産されるにふさわしい農園です。
このPrivate Collection はオークション以外に特別に買付けたロットで1600-1800mで生産され、高地特有の風味特性を有したアロマティックなマイクロロットをブレンドして作られた高品質なブランドです。


 パナマ エスメラルダ農園 ゲイシャ
 200g \5,500  


コーヒーの豆知識

画像クリックで他の豆知識もどうぞ